

クリニックの診療室内掃除に、ロボット掃除機ルンバを導入しました。
スタッフの朝の掃除を楽にするため、夜間頑張ってもらってってます。
診療室には様々な器具やスペースがあるため、ルンバには難解らしくよく途中で止まってしまいます。
ルンバの苦手なところをその都度整理し、動きやすいように整備しています。
毎朝意外なところにはまっていて、ルンバの世話に追われてます。
いたずら好きのペットのようで、困ったような可愛いような、、、。
スタッフのみんなに愛されているルンバ君は、受付とレントゲン室で日中眠っています。
土曜日は長年お勤めいただいたスタッフの送別会でした。
鮮魚と和牛コースは食べ応え満点です。
たっぷり栄養を補給して来週からまた頑張りましょう。
陶芸教室で歯のオブジェを作ってきました。
製作時は大きめだったのですが、焼成ごかなり縮んでリアルなサイズになってました。
職業柄つい作ってしまいました。
快晴の日曜日、有楽町国際フォーラムにやってきました。
歯科英語1日集中セミナーに参加です。
表参道で開業されている先生が講師でした。
女性の先生のキビキビしたお話で、あっという間に時間が経ちました。
専門用語を患者様に伝える際に、間違えやすい単語などを教えて頂きました。
当クリニックにも時々英語圏の方が見えるので、準備が整いました^_^。